オススメ– tag –
-
【ロックとはなんだ】みうらじゅん映画・アイデン&ティティについて【ネタバレ考察】
【みうらじゅん原作・映画”アイデン&ティティ”・小ネタあらすじなど】 こんばんわ。”イカ天”やら”バンドブーム”なんて言葉を聞くとなぜだかグッときてしまう方のイチローです。 今日はそんなバンドブームというラッスンゴレライ・ムーブメントを時代背... -
【大リーグ編】マンガのあらすじ・グラゼニのネタバレ考察【パ・リーグ編】
【左のワンポイント・凡田のプロ野球人生を追う"グラゼニ"】 コンヴァンワ〜。今日も夜な夜なマンガを読んでいたのでなんとなくまとめていこうと思います。 野球マンガに関しては雑食気味に何でも楽しめるタイプなんだけど、今回はその中でも大好きな”グラ... -
【Sly & the Family Stone】スライはいかにして伝説的なバンドになったか・スラストーンの栄光と挫折【考察まとめ】
【スライ・ストーンの半生を考察(Sly & the Family Stone)】 こんばんわ。 最近なんとなくスライ・ストーンのドキュメンタリーをアマプラで観たので、今日は”Sly & The Family Stone”について書いてみようと思う。 「いまさら」とか「りゆう」と... -
【ライブ考察】藤井風はなぜ売れた?・おすすめカバーなどを紹介【楽曲まとめ】
【藤井風の歴史・ツイッターやインスタから紐解く人間性について】 世間がどうなってるのかいまいちわかっていないのだけれど、少ない友達がまるで口裏を合わせたように「藤井風って知ってる?聴いてみて!」って言ってきたので今日はトレンディな"藤井風"... -
【アレクサの】 Amazon-Echoで聴ける音楽・いい感じのワードを考察【無料プレイリスト】
【アレクサで音楽を聴く・オススメプレイリストを流してもらうためのワード】 こんばんわ。報ステとZEROがやっている間はダラダラ文章を書いていることが多いイチローです。 ウチにはAmazon echoがリビングと寝室に一台づつあります。夫婦げんかも何もかも... -
【イエロー】COLDPLAYエピソード集・大学からBTSまで【美しき生命】
【コールドプレイの歌詞とか逸話・優しいロックを考察】 こんばんわ。イチローです。 先日TwitterのDMで「なんでブログで音楽のことなんかを書くのか」と聞かれた。その人の言う通りにすれば月に100万円稼げるようになるし、なぜか来年爆上がりする仮想通... -
【レッチリ名曲】Red Hot Chili Peppersの伝説エピソードを考察【アンソニーの思い】
【Red Hot Chili Peppers考察・レッチリの名曲とエピソード】 こんばんわ。 バンドものを中心に音楽が大好きなイチローですが、今回書こうと思っているレッチリからの影響はものすごく大きいです。 だからこのバンドについて書くのがちょっと怖いんですよ... -
【Is This Itから】帰ってきた俺たちのストロークス・アルバム時系列順に考察【The New Abnormalまで】
【オアシス以来の大革命・ストロークスはいかにして伝説になったか?】 こんばんは。strokesに完全にやられてしまった派のイチローです。 前作からは7年・伝説の1stから20年ですか……そりゃ年もとりますよ。 2020年に届いた最新アルバムがすごーく良かった... -
【夜に駆ける】YOASOBIのおすすめ楽曲【もしも命が描けたなら】
【紅白での初ライブが話題・「YOASOBI」について考察】 こんばんは。YOASOBIっていうかただのYOFUKASHIって感じのイチローです。ズボラブロガー。 今日は紅白出場で話題になった音楽ユニット「YOASOBI」について紹介してみようと思います。 YOASOBIの音源... -
【サマソニの伝説】リトルバーリー・1st〜新譜までアルバム紹介【来日キボンヌ】
【良さみ深すぎ・英国スリーピースバンド・Little Barrie】 こんばんは。UKとかUSってよりもKYって感じのイチローです。やかましわ。 今日はイギリス王室公認のロックバンド「Little Barrie」についてです。あー…。公認ではないです。 でもでもすげーのよ... -
【名盤紹介】大地の叫び・Sigur Rósの音楽を考察(シガーロス)【来日記念】
【シガーロスのアルバムをまとめて考察してみる・sigur ros】 こんばんわ。北欧に憧れ続けてるイチローです。IKEAとかね。すんげえ行く。あっさ! ってことで今日はアイスランドのポストロックバンド「Sigur Rós」について語ってみたいと思います。 ロック... -
【名曲】バンド活動が終わったキリンジをライブ映像で振り返る【エイリアンズ】
【キリンジの名曲を考察・解散じゃないよ!】 こんばんは。エイリアン?プレデター?エイリアンでしょ!イチローです。(なに) ってことで今日は大好きなバンド「キリンジ」について紹介していきたいと思います。 キリンジは堀込兄弟のユニットとして始ま... -
【アンビエント】The Album Leafの名盤・ライブ映像で紹介【入眠音楽】
【至高のアンビエント・眠れない夜はアルバムリーフ】 こんばんは。眠れぬ夜のエヴァーグリーン。イチローです。 最近は地上波でもアンビエント・ミュージックが流れる機会が増えましたね。え?しらない?うそーん。 アンビエント、大好きなんですよ。って... -
【やばい歌詞】ライブや人気曲から考える・クリープハイプの魅力【世界観】
【昔はスリーピースだったよね・クリープハイプ考察】 こんばんわ。ギターロックを聴くと、たまらんくなるとです。イチローです。 同世代のバンドが頑張っているとなんか元気が出ますよね。出るよね?白鵬とか…ダルビッシュとか…バンドちゃうんかーい。 こ... -
【光と闇の】青森出身の音楽家・haruka nakamura考察【スティルライフ】
【haruka nakamuraのおすすめ曲・貴重なライブ映像など】 こんちわ。イチローです。この季節の夕日ってなんかいいですよね。どの季節やねん。今は10月の終わりです。 手付かずの一日って感じの朝日も好きだけど、なんだか秋っぽい感じのしてくる夕日がやっ...
12