シリーズ– category –
-
【23区別】第1回・東京名曲選手権【独断・偏見】
【【東京】って名前の曲ってイイ曲が多いよね、って話がしたい】 最近、忙しさにかまけてブログの更新が滞っているイチローです。 なーんかね。考えすぎちゃうんですよね。 内容とかね…奥深さとか、面白さとか…求めすぎちゃってる気がする。 でもさ、雑記... -
人々がお金にこだわる理由について・前編
お金にこだわる人々・前編 こんばんわ。しがねえ旅がらすのイチローです。 最近Twitterのスペースを聞いたり、もくりで誰かの話を聞きながら作業するのが好きだ。 知っている人たちの会話は刺激をもらえるし、今回の記事のテーマもそういった場所から着想... -
【コロナと資本主義】働かないシリーズ6.5【ただの日記】
【がんばれ俺の筆・働かないシリーズ6.5】 過去にないくらい筆が進まないので、今日は日記みたいな感じでちょっと前に書いていた”働かないシリーズ”の続編みたいなものを書いてみようと思う。 育休から復帰してからというもの、仕事もプライベートも突発イ... -
【最底辺の】恋愛幻想論シリーズ3・こじらせ男子が思うメンヘラ女子との幻想【恋愛を考察】
【"こじらせ"と"メンヘラ"の恋愛は幻想だとしても・恋愛幻想論最終章】 こじらせ男子もメンヘラ女子も、自覚するところから全てが始まるスズキイチロー 誰にだって黒歴史はある。 失敗のない人生はあり得ないし、誰でもその都度軌道修正しながらなんとか生... -
【恋愛の】恋愛幻想論シリーズ2・こじらせ男子が感じるメンヘラ女子の魅力【必要性を考察】
【こじらせ男子の考えるメンヘラ女子の魅力・恋愛幻想論第2弾】 メンヘラ女子は”可愛い”によって支えられているスズキイチロー 前回の記事から「恋愛は幻想なのかもしれない」と書いてきた。 そして書けば書くほどに自分の中でも「幻想っしょ乙」みたいな... -
【共依存を】恋愛幻想論シリーズ1・こじらせ男子が考えるメンヘラ女子の生態【考察】
【"こじらせ"と"メンヘラ"から恋愛幻想を紐解く】 こじらせ男子はメンヘラ女子を増長させてしまうスズキイチロー 僕は30を過ぎて、所帯を持って、育児を行う過程で気付いたことがたくさんある。 冒頭のセリフもそんな真理の中の1つで、育児(特にイヤイヤ... -
【文化は不要か】働かないで生きるシリーズ6【ただの日記】
なんだか他人っていうのはすごくしっかりして見えませんか? グラグラして不安定な自分に比べて、すごくちゃんとして見えたり芯が通っているように見えたり。 自分以外の人間へのそんな思い(偏見?)みたいなものはずっと昔からあって、 基本的にそんな風... -
【デザインのマネタイズ】働かないで生きるシリーズ5【ただの日記】
めっきり秋めいてきた。めっきり? 最近になってまた自分の中で落語ブームがきている。 というかずっと好きではあったのだが、コロナの関係で仕事で落語を聞くような機会がなくなっていたので、それが戻ってきた反動かもしれない。 個人的に落語(古典落語... -
【文章のマネタイズ】働かないで生きるシリーズ4【ただの日記】
日本の首相が代わった。らしい。 僕はあんまりテレビを見ない。というかチャンネルの選択権が無い。 テレビや雑誌を見ると本来の金銭感覚や倫理観が攻撃されて自分がぼやけるからあんまり見たくないと思っているけど、 なければないでちょっと考えものかも... -
【IPO株】働かないで生きるシリーズ3【ただの日記】
最近ヘビーな調べ物が続いたせいか、精神が荒んでる。 こういう時は発信自体も引きずられてダウナー気味になっていることが多い。 なんかすみませんって感じ。 生まれ変わったらもっと可愛いワンちゃんの動画とか載せてみんなに癒しを振りまく存在になれれ... -
【落ちている価値】働かないで生きるシリーズ2【ただの日記】
先日、子どもを連れて初めてキャンプに行ってみた。 ニワカなりに色々アウトドア用品を買い揃えたこともあって、これからもライフワーク… とまではいかないにしても、バーベキューの足手まといにならないくらいにはなりたい。 こうやって少しづつでも自分... -
【怠惰な人生】働かないで生きるシリーズ1【ただの日記】
「働かないで暮らしたい」 学校や親との面談、進路相談や友人との将来の話において一貫してそう主張し続けてきた。 その考えは社会人になって、結婚して、さらには父親になってからも変わることはなかった。 「遊んで暮らしたい」 教師や周囲の大多数の大...
1