ユースラグーンの残した名盤・おすすめ曲3選【永遠の17歳】

洋楽が好きな人

【ユースラグーン】の来歴が知りたいな!
なんで活動を休止しちゃったんだろう?
おすすめの曲も教えてほしい!

こういった人向けの記事です。5分ほどで読める文章量。

この記事を書いてる人・イチロー

※紹介制度があるサービスは紹介リンクを貼っています。

目次

ユースラグーンの残した名盤・おすすめ曲3選【永遠の17歳】

こんばんわ。眠たい音楽が今の気分なPA(舞台音響)のイチローです。

今日は人気絶頂の2016年に突如活動停止になったユースラグーンについて紹介していきたいと思います。

スターダムを駆け上ってからの急な活動停止だったので驚いた人も多かったと思う。

その頃の自分の人生はインプットがメインだったから、とてもショックだったのを覚えている。

イチローのほとんどは知的好奇心でできている。あるいは、水分。もしくは、ミネラル。ないし、タンパク質。

スキルを手に入れようとしてきたり、役に立つ経験になりそうなことを選んで長年やってきたつもりだったけど。

でも今は、なんだかアウトプットがしてみたい。それが出来そうな予感もしてる。

ってなわけで今日も今日とていちこらむ。イチローにとってのミネラルでありタンパク質。【ユースラグーン】について。

NMEより

ユース・ラグーン(Youth Lagoon、1989年3月18日 – )は、アメリカの音楽家トレヴァー・パワーズ のステージ名である[1] (カリフォルニア州サンディエゴ出身、アイダホ州ボイシ育ち)。

Wikipediaより
あわせて読みたい
Beach Houseの名盤4選・ドリームポップのおすすめ曲【サブポップ】 【Beach House】の名盤が知りたいな!その中のおすすめ曲も教えてほしい!バンドメンバーの来歴も教えて! こういった人向けの記事です。5分ほどで読める文章量。 本記...

ユースラグーンことトレヴァー・パワーズの過去・来歴

アメリカのアイダホ州出身のYouth Lagoonことトレヴァー・パワーズ。

ティーンエイジャーの頃に様々なバンドでの音楽活動に明け暮れますが、トレヴァーが選んだのは孤独な創作への道だった。

20代前半の頃。家族に隠れて寝室で制作した「July」と「Cannons」を自身の配信サイトのページにアップロードしました。

Youth Lagoonみたいな音楽は、ベットルームポップってジャンルに区分されたりするんだけど、トレヴァーはまさに自宅の寝室に録音機材を持ち込んで創作活動を行っていた。

アンビエント、チルアウトの流れを汲んだ優しい音楽。

忘れることができなかった、繊細な記憶の集合体みたいな。そんな音楽。

この2トラックは瞬く間にweb上で話題になり米名門レーベルFat Possumの目に止まる。

そのままトントン拍子に1stアルバム「Year of Hibernation」が発売になり、pitchforkの「ベスト・ニュー・ミュージック」を受賞。

長年生きていると良くも悪くも少しずつ鈍感になっていくし、鈍感にならないと生きていくのはむずかしいから。

孤独と向き合ってベットルームで作り上げたトレヴァーのトラックが、世界の人々の心の紐をほどくのに、さほど時間はかからなかった。

正しさと正しさが衝突し続ける世界だから。みんなこんな音楽を求めていたように思う。

last.fmより

ユースラグーンの残した3枚のアルバム・おすすめ曲

ここからはYouth Lagoonの残してくれた3枚のアルバムについて紹介していこうと思います。

時系列順に。1stアルバムから書いていこうと思う。

好きなものやら自分のことを考えるとき、回りくどい文章や引用を使ってしまう習性を持つイチローだけれど。

自分のいろいろな記事を見返すと、届いて欲しいメッセージがあらゆる記事の中に隠されている。前世はリスかもしれない。

まぁ、隠しているつもりもないんだけれど。丁寧に説明することは、たぶん、おそらく、きっと、ない。

こんな文章の書き方で、いったい誰に、何が伝わると言うのだろうか。

わたしは、年相応に考え方や身の振り方を変えることができない。できてたらこんな人生になってない。

それでも、好きなものについて書くことで、掘りまくった地下のマントルすれすれの場所で、同志に出会うことがある。

ここは暗い、暗い、穴の中。地上には他人の欲望が無限に広がっている。ぜんぶひとごと。どうでもいいこと。

音楽や文章は、コミュニケーションを超えていけると思っている。俺はそれを願っている。

笑われるだろうか。

1stアルバム・Year of Hibernationから「17」

2011年発表のYear of Hibernation。pitchforkのパワープッシュ・アルバム。

ちょうどこの頃、ヨーロッパを中心にチルアウトから派生した音楽たちがトレンドだったこともあって、Youth Lagoonは歓迎をもって世界に受け入れられた。

このアルバムからは、新しいけど、どこか懐かしい。人生の走馬灯みたいな「17」を選んでみた。

ひとつひとつのトラックがとても素晴らしいけれど、アルバム全体の景色がより一層美しい。コンセプト感のある作品。

last.fmより

雨音に虫の鳴き声が混ざっていて、緑の匂いと太陽の余韻が、肌にまとわりついてくる。

子どもの時に行った夏休みのキャンプの夜みたいな、そんな記憶を思い出してしまう。

作品のモチーフとしてはトレヴァー本人の「不安の克服」というものがあるそうだ。

どこかノスタルジーな空気が漂うのは、自身が住み続けているアイダホの空気が関係しているのかもしれない。

俺たちの日常は、嘘だとか思い通りにいかないことばかりで埋め尽くされているから。

この文章に差し込んだ空白が、この作品の説明になってくれることを願う。

メインアーティスト:ユース・ラグーン
¥1,600 (2022/10/15 16:32時点 | Amazon調べ)

2ndアルバム・Wondrous Bughouseから「Dropla」

「より人間の精神に魅了されること、そして霊的なものが物質世界と出会うところ」

それがモチーフになったとトレヴァーが語る2ndアルバムWondrous Bughouse。

「決して死ぬことはない」と繰り返し歌う、その姿が印象的な「Dropla」を選んでみた。

1stから一貫してYouth Lagoonのテーマに「死生観」というものは存在していたのだけれど、

実際に2ndアルバムのツアーの最中に、トレヴァーの親友が川で溺れて亡くなってしまうという事故が起こってしまう。

「死」が現実的なものとしてトレヴァーを捉える。

世の中は理不尽で、不平等で。あぁ、そうだな。もし神様がいたとして。

きっとそいつはどうしようもなくテキトーなやつに違いない。

drowned in soundより

亡くなった友人のため全ての予定をキャンセルして1年以上地元から離れなかったトレヴァー。

その1年間に及ぶ地元での創作活動が3rdアルバムへとつながっていくことになる。

生きていると言葉だけじゃ救われない事だらけだから。彼に音楽があって本当によかった。

余談だけど、この2ndアルバムのアートワークは「マルシア」という薬物中毒者である女性が描いた作品。

この絵をドイツの書籍で発見したトレヴァーは、そのタッチに魅了されてしまった。

普通じゃない自分を一生懸命探し回っているこじらせブロガーのイチローにとっては、

このような匂い立つサブカル臭すらも、Youth Lagoonの魅力になってしまうのだった。

メインアーティスト:ユース・ラグーン
¥1,600 (2022/10/15 16:33時点 | Amazon調べ)

3rdアルバム・Savage Hills Ballroomから「Highway Patrol Stun Gun」

1st・2ndのYouth Lagoonの楽曲は、ベットルーム・ポップというジャンルらしく「ボイスのエッジのぼやけ方」・「アナログ楽器の柔らかな音質」が特徴的だったように感じる。

しかし3rdアルバム「Savage Hills Ballroom」でトレヴァーは今までの作品にないアプローチをみせる。

ポップなメロディーが全編を通して聴けて、しかもサウンドもカラフル。アングラどこいった。マントルで待ち合わせなんだけど俺。

ともあれ、音楽フリークでなくともすんなり耳を傾けられる構成に仕上がっているので、1st・2ndでピンとこなかった人は、このアルバムから聴き始めてもいいかも。

気だるいポップさが個人的にお気に入りだったけど、ロックというのは究極のワガママ音楽であるからして、基本的にどんなことだって自由だ。

ITWより

トレヴァー自身はこの3rdアルバムのコンセプトを「人間は皆欠陥を抱えながらも、完璧に振る舞おうとすること」だと語っています。

1st・2ndのテーマが「死生観」だったことに対して、この3rdのテーマは「リアルとの邂逅」ってところだろうか。

作品全体を通じて人間の生々しい躍動を感じることができる。こじらせには少し眩しすぎる。溶ける。

親友の死を乗り越えて自分の人生と向き合ったのだろうか。

あるいはそれは、乗り越えるようなものではなく、悲しみとしてそこにあるだけなのだろうか。

そう考えてみれば、忘れてしまうってことは、それほど不幸なことでもないのかもしれない。

メインアーティスト:ユース・ラグーン
¥1,600 (2022/10/15 16:34時点 | Amazon調べ)

ユースラグーンの残した3枚のアルバム・おすすめ曲【まとめ】

amassより

兄弟&姉妹のみんな、幕を降ろそうと思うんだ。

ユース・ラグーンを通して言いたいことはもう残っていない。

今後はもう存在しないんだ。過渡期の3部作よ、永遠に。

『ザ・イヤー・オブ・ハイバーネイション』と『ワンダラス・バグハウス』、『サベイジ・ヒルス・ボールルーム』は、とある隔離された孤独なスペクトラムを占めていたものなんだ。

もうその空間にはいられないし、いたくもない。ユース・ラグーンは完結したんだ。

山の頂上に辿り着いて、そうすることでしか登りたいと思うより大きな景色を見ることができなかったんだ。

自分自身の作ったもので、首輪をつけられて人質になっているのは奇妙なことだよ。

音楽を通して僕はすべてを綴ってきた。

平穏も、混乱も、創造も、破壊も、人生も、永遠の眠りもね。

そして、僕はここにいて、絶え間なくインスピレーションを受けている。

言い残したことはたくさんあるけど、それはユース・ラグーンを通してのものじゃないんだよ。

どんな形にしろこの試みを支えてくれた人々に感謝したい。

今度のツアーがユース・ラグーンでのパフォーマンスとして最後になる。

これは物事の終わりなんかとはかけ離れたものなんだ。始まりなんだよ。

安らぎと愛と目覚めの中で。

Youth Lagoon

2016年に突如Youth Lagoonの終了を発表したトレヴァーですが、2018年には音源のリリースもあったり、活動自体を休止している訳ではないのです。

噂ではバンド結成の話もあったけれど、2018年に発表された新作はトレヴァーの個人名義だった。

まぁ。なんでもいいよ。トレヴァーの音楽が聴ければ、俺はなんでもいい。やめないでくれてよかった。

「こんな若いもんがいてくれたら、音楽の未来は明るいなぁ」

こんなこと言うジジイにはならんって心に誓ってたんだけど、これ以外の言葉。思いつかなかった。

ってことで今日はプロジェクトが終了してしまったアーティスト「Youth Lagoon」について紹介してきました。

シカゴのウィルコとはまた違ったアメリカ感を味わえます。アイダホのトレヴァーにこれからも注目していきます。

今日も最後まで付き合ってもらってありがとうございました。おやすみなさい。

fuse.tvより
メインアーティスト:トレヴァー・パワーズ
¥1,600 (2022/10/15 16:34時点 | Amazon調べ)
あわせて読みたい
USインディ・Mr Twin Sisterの名盤4選【おすすめ曲】 【Mr Twin Sister】の来歴が知りたいな!おすすめの曲も教えてほしい! こういった人向けの記事です。5分ほどで読める文章量。 本記事の内容 はじめに アンドレア...

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次