マンガの話– category –
-
【ネタバレ考察】マンガ・グラゼニの面白さついて【あらすじ】
【左のワンポイント・凡田夏之助のプロ野球人生を追う"グラゼニ"】 コンヴァンワ〜。今日も夜な夜なマンガを読んでいたのでなんとなくまとめていこうと思います。 野球マンガに関しては雑食気味に何でも楽しめるタイプなんだけど、今回はその中でも大好き... -
【ネタバレ考察】マンガ・”ブルージャイアント・シュプリーム”について【あらすじなど】
【ブルージャイアント・シュプリームも勢いで読み返したよ】 ぷはぁ。こんばんは。 今回も引き続き熱い熱いジャズ・音楽マンガ"ブルージャイアント"について書いていきたいと思います。今日は続編である"シュプリーム"の方ですね。 読み返していたらドイツ... -
【ネタバレ考察】マンガ・”ブルージャイアント”について【あらすじなど】
【ジャズの熱さ・音楽マンガの金字塔・ブルージャイアントについて】 こんばんは。久しぶりにマンガの話を書いてみます。 "ブルージャイアント"めっちゃ面白いですよね。ジャズなんてほとんど聴いてこなかったけれど、このマンガを読んで興味が出て割と聴... -
【病める】永田カビに見る共同幻想とうつ病について考察【健常者たち】
【"永田カビ"の漫画とともに"うつ病"を考えてみる】 こんばんわ。悩める子羊のイチローです。 色々なSNSを連動しはじめたおかげでリクエストとかDMを頂くことが増えてきました。 (最近はインスタのストーリーとかで一斉に質問募集できてラクチン) 遠くの... -
【ちょっとエロい】彼女のひとりぐらしの面白さを考える【マンガだよ】
【玉置勉強・マンガ"彼女のひとりぐらし"・考察まとめ】 こんばんは〜。ひとりぐらしが懐かしい。モラトリアム時代に戻りたいイチローです。 今日は玉置勉強先生のマンガ「彼女のひとりぐらし」を紹介していこうと思います。 読んでいて疲れないマンガって... -
【お金の】マンガ”インベスターZ”に見る・投資名言集と考察【歴史とは】
【経済の面白さが分かる・おすすめ漫画・インベスターZについて】 こんばんはー。なにげに株式とか仮想通貨にも投資しているイチローです。 今日はおすすめマンガ「インベスターZ」について紹介してみたいと思います。 イチローは自分の選好を明確に把握し... -
【モーニング】こづかい万歳とコンビニお菓子の世界【マンガ】
【吉本浩二先生の漫画家の日常・全国のこづかい制お父さんへの応援歌】 どうもー。結婚してからずっとこづかい制のイチローです。絶滅危惧種? 今日は大好きなマンガ。吉本浩二先生の「こづかい万歳」について紹介していきたいと思います。 これめっちゃ面... -
【四宮先生と】マンガ・コウノドリの名エピソード集【サクラに学ぶ】
【新米パパが読むべき出産・育児のバイブル"コウノドリ"・考察】 こんばんわー。人生の大切なことはほぼマンガに教わったイチローです。 いやぁ。コウノドリ、完結しちゃいましたね。 イチローも同級生のパパ友に勧められて読む様になりました。何回このマ... -
【こじらせ】浅野いにお作品・おやすみプンプン考察【メンヘラ】
【絶望と怠惰ときどき希望・プンプンの半生を考察】 こんばんわー。ソラニンの種田に感情移入しすぎているイチローです。 だってさ。使ってるエフェクターとかアンプとか。めちゃくちゃ共感。わかりみ。 JC-120…スモールクローンのコーラス…それにムスタン... -
【ザムディン】魔法陣グルグル名場面・愛され続ける理由についての考察【ネタバレ】
【連載から28年で3度のアニメ化を実現したグルグルについて・あらすじ・まとめ】 こんばんわ〜。今回はイチローの大好きなマンガの話。 定期的に読み返している名作「魔法陣グルグル」についてです。 なぜいまさら?と言われても、さっき読み直したから。... -
【考察】HUNTER×HUNTER・念能力で考える適正職業【まとめ】
【HUNTER×HUNTER・念能力の概念を日常に置き換えて考察してみる】 こんばんわー。とにかく何とかして死ぬまでにHUNTER×HUNTERの最終回が見たいイチローです。 今回は「HUNTER×HUNTERの念能力で考える自分の適正職業」ということで念能力の概念を元に、就活... -
【ネタバレ・まとめ】天才・古谷実のオススメ代表作と名言集・稲中・グリーンヒル・ヒミズ【考察・登場人物】
まん喫に行くと持ってるのに稲中を読んでしまうイチローです。 わたし以外にもきっといると思います。信じてます。 今日は漫画家の「天才・古谷実の代表作3選と名言集」ということで紹介していこうと思いまっす。 考えるな・感じろ。 うわっ上から物言っち...
1