ブラックレベルモーターサイクルクラブの魅力・おすすめ曲4選【バンド名長すぎ】

ブルースロックが好きな人

【ブラックレベルモーターサイクルクラブ】のおすすめ曲が知りたいな!
バンドのメンバーとか来歴を詳しく教えて!
というか【ブラックレベルモーターサイクルクラブ】ってバンド名
ちょっと長すぎませんか?

こういった人向けの記事です。5分ほどで読める文章量。

この記事を書いてる人・イチロー

※紹介制度があるサービスは紹介リンクを貼っています。

目次

ブラックレベルモーターサイクルクラブの魅力・おすすめ曲4選【バンド名長すぎ】

BLACK REBEL MOTORCYCLE CLUBを聴くと尖ってたアイツのことを思い出します。PA(舞台音響)のイチローです。

大好きなサイケデリック&ガレージ・ロックバンド「BLACK REBEL MOTORCYCLE CLUB」について紹介していきます。

なっがッッ。名前なっがッッ。でもめちゃめちゃカッコいいバンドだから、とりあえず黙ってイチローについてきて。

今日は黒い黒い、ロックのお話。【ブラックレベルモーターサイクルクラブ】!!!

ブラック・レベル・モーターサイクル・クラブ(BLACK REBEL MOTORCYCLE CLUB)は、アメリカ合衆国のサンフランシスコ出身のロックバンドである。カリフォルニアを拠点として活動している。

wikipediaより
あわせて読みたい
ガレージロック・リバイバルの”THE〇〇ズ”7選【おすすめバンド】 【ガレージロック・リバイバル】のバンドを教えて!おすすめ曲やそれぞれの名盤も知りたいな! こういった人向けの記事です。10分ほどで読める文章量。 本記事の内容 は...

ブラックレベルモーターサイクルクラブのバンドメンバー

まずはBLACK REBEL MOTORCYCLE CLUBのバンドメンバーについて紹介してみたいと思います。

露出が少ないロックバンドなので情報が少ないんですよね。とりあえず知ってることだけ。

むやみにね。ギミック増やすとね。なんか自分のブログの書き方に迷ってるみたいに思われるのもアレなので。

いつも通りふつうの流れで行こうと思います。予定調和とか言わないでほしい。

ボーカル・ギター ピーター・ヘイズ

Facebookより

BLACK REBEL MOTORCYCLE CLUBは高校生の時にピーターとロバートが結成したバンド「ジ・エレメンツ」が母体となった。

バンドのフロントマン「ピーター・ヘイズ」が長々としたバンド名の発案者です。犯人ここにいた。

1950年の映画「乱暴者」に登場するバイクチームにちなんで命名されたバンド名は、サイケデリック・ガレージロックというジャンルの代名詞になった。

渋い昔の映画からバンド名を取るなんて粋なことするなぁ。

今後バンドを結成するようなことがあったらマネしてみようと思いました。

ボーカル・ベース ロバート・レヴォン・ビーン

Xombiewoof Magazineより

ザ・コールのヴォーカリストであるマイケル・ビーンを父に持つロバートだがバンド結成当初はそのことを隠していた。

その事実は実際にBRMCがプロとしてツアーをするようになるまで公にはされなかった。

ロバートの父であるマイケルは、BRMCのエンジニアとしてとしてレコーディングやツアーなどで行動を共にしますが、2010年8月のベルギーでのライブ直後に心臓発作に見舞われて他界してしまう。

ザ・コールとBRMCの関係って意外とファンでも知らない人が多い。古参顔できるチャンスなのである。←

ドラム リア・シャピロ

journalstarより

兼ねてからバンドとの意見の対立が目立っていた前任ドラマー、ニックの後任として「リア・シャピロ」が加入した。

デンマークのバンド、ザ・レヴォネッツのツアー・ドラマーとして活動していたリア。

作品としては2010年発売のビート・ザ・デヴィルズ・タトゥーから参加してる感じですね。

細身の女性なのに、爆音のウワモノ楽器に負けないパワフルなタイコを叩きます。

そんなリア。実は2014年に脳の病気である「キアリ奇形」を発症。手術を受けることに。

数本のライブはキャンセルになりましたが、翌年見事にカムバックを果たします。ホッ。

治療中はこちらにまでバンドのピリピリが伝わってきていた。スパイスはサウンドだけでいい。ホッ。

ブラックレベルモーターサイクルクラブのおすすめ曲4選

ここからはBLACK REBEL MOTORCYCLE CLUBのクールなおすすめ楽曲について紹介していきます。

いつものごとく独断と偏見で選りすぐった作品達でございます。

今日はちゃんとしてますよ。なんと時系列順です。ね。いつもそうすればいいのにって?

いやね。持ってるアルバムと、持ってないアルバムって。ね。あるじゃないですか。そーゆー感じです。

音楽の特化ブログもやってみたいけど、こんな伝説のズボラみたいな男にそんなもん出来そうもない。

1st・B.R.M.C.(2001)「Whatever Happened to My Rock N’ Roll (Punk Song)」

荒れ狂う漆黒のロック。ノイズとサウンドが入り乱れる音の弾丸。

Whatever Happened to My Rock N’ Roll (Punk Song)!!

1stアルバムは全体を通してサイケデリックとブルースが絶妙のバランス。黒い。ドロい。カッコいい。

モノクロの映像もめちゃくちゃいいよなぁ。具体的に言うとめちゃくちゃカッコいいよなぁ。

あれ?語彙力ひどい。なにかに取り憑かれてしまったのだろうか?

メインアーティスト:ブラック・レベル・モーターサイクル・クラブ
¥1,500 (2022/10/15 16:46時点 | Amazon調べ)

2nd・Take Them On, On Your Own(2003)「Six Barrel Shotgun」

失踪する闇。ファジーギターがハイウェイを切り裂くキラーチューン。

Six Barrel Shotgun!!

攻撃的でドライブ感のあるライブでも必殺のトラック。

なに?ファジーギターがわからないって?いいから。聴けばわかる…

1stアルバムからより過激に進化した、シャウトボーカルの魅力が詰まった2ndアルバムになっています。

なんでハイウェイを切り裂くのかって?いいから。聴けばわかるから…

インダストリアルとかノイズってジャンルが苦手な人も、これを聴いたらハマってしまうぞ。

メインアーティスト:ブラック・レベル・モーターサイクル・クラブ
¥250 (2022/10/15 16:47時点 | Amazon調べ)

3rd・Howl(2005)「Shuffle Your Feet」

転換点に立ったBRMCが作ったのは、楽器本来の「鳴り」と音楽の原点に立ち返った「コーラスワーク」だった。

魂の源流を感じる3rdアルバムからShuffle Your Feetです。

これまでのノイズギターは鳴りを潜め泥臭いブルージーさが強調された3rdアルバム。

ギターキッズよりもさらに上の年代のファンにフォーカスした渋い作品に仕上がっていて、アラフォーのイチローは大喜び。

届け。この思い。主に同年代のおじさんたちに。

アーティスト:Brmc
¥59 (2022/10/15 16:48時点 | Amazon調べ)

4th・Baby 81(2007)「Berlin」

原点回帰。まっくろくろすけ4枚目。

生々しい重厚感のある闇をノイズギターがぶち壊すスマッシュトラック。Berlin!

空間をなぶるような重々しいベースラインと暴力的なリズム。

ブレーキの外れたピーター・ヘイズのギターとシャウトが畳み掛けてくる。もうおじさんのライフはゼロだというのに。

ストレートな高揚感を感じる痛快なフルアルバム。やっぱり俺のフェイバリットは4thじゃ4th!

ゆとりジェダイのイチローはいつだって4thと共に生きていくのであった。

Rca
¥1,798 (2022/10/15 16:49時点 | Amazon調べ)

ブラックレベルモーターサイクルクラブの魅力・おすすめ曲4選【まとめ】

俺は思春期の居心地の悪さをロックの遠心力で埋めてきたし、寂しさとか虚しさは遊びの求心力で埋めてきた。

いまは静かな音楽がいい気分だけど、どうしたってロックに世話になる時はやってくる。

たぶん、じじいになってもこのへんの塩梅は変わらない。これからの日々や人生も、お茶目な感じで乗り切っていきたい。

そんなわけ(どんな?)で今回は我が青春「BLACK REBEL MOTORCYCLE CLUB」についてまとめてきました。

ライブは毎回かなーりやばいことになっちゃう彼らですが、また日本に来てくれるのを楽しみにしています。

ミッシェル・ガン・エレファント好きならきっと好きだと思う!きっと!たぶん!ぜったい!

ってことで今日はこんなところで〜。最後まで付き合ってもらってありがとうございました。

アーティスト:Black Rebel Motorcycle Club
¥2,116 (2022/10/15 16:43時点 | Amazon調べ)
あわせて読みたい
Rega(レガ)・インストバンド第三勢力を考察【おすすめ曲3選】 【Rega】のおすすめ曲が知りたいな!バンドのメンバーとか来歴を詳しく教えて! こういった人向けの記事です。5分ほどで読める文章量。 本記事の内容 はじめに Regaのバ...

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次