
- スズキイチロー(36)
- PA(舞台音響)カンパニーに所属
- 音響ブログも執筆
- ネクラなnoteも執筆
- 甘酸っぱい交換日記も執筆
- ブロガー集団・アドセンス解放戦線代表
- こじらせ団体・メンヘラの止まり木主催
- Twitterの一部界隈においてカルト的な人気と噂
※紹介制度があるサービスは紹介リンクを貼っています。
ポケポケで出会った強いデッキを考察・ヤバイ構成10選
小学校の卒業文集に「夢はポケモンマスター!」と書いたイチローです。
ポケモンと言えば最も売れたRPGゲームとしてギネスにも認定されているようですが、
最近ではスマホでできるポケモンカードゲーム、通称【ポケポケ】が大流行!
楽しいはずなのに何も満たされない感じが、トルネコとかシレンみたいで最高なんですよ。

パックはぜんぶ僕がひいてます!
今、このポケポケでランク選に挑んでいるのですが、全国のポケモン愛好家たちが強すぎてヤバイんです。
なんでこんなに強いんでしょうね?これは僕の予想ですがみんなたぶん暇なんです。
どーやったらこんなデッキ構成思いつくの??って感じです。絶対暇な人じゃないと思いつきません。

そこで今回は強すぎるポケポケデッキを紹介します!
現在トレンドのデッキとは一通り対戦してきたので、ランク選で伸び悩んでる人は参考になるハズです〜
『Pokémon Trading Card Game Pocket(ポケポケ)』は、「ポケモンカード」を手軽にコレクションできるアプリ。


ポケポケで出会った強いデッキ・その1【ダークライex&ギラティナex】
強すぎるけどレアカード構成なので真似しづらい!
今トレンドのデッキといえば【ダクギラデッキ】でしょう〜
ダークライexのエネつけるだけで相手に20ダメージとか、
ギラティナexのターン毎に自分に1エネ付けちゃう特殊能力とか、もう反則級に強い!!

基本的に80ダメの前衛だけど、
後衛で20ダメの援護もするよ!

後衛でエネルギー貯めれるし、
HP高いから前衛で壁にもなるよ!

前衛・後衛入れ替わっても強いので、
敵からすると事故率低いのがヤバイ!
エネルギーを大量に使う足の遅いデッキだけど、ダクもギラもHPが高いのでヘルメットとか被られるともう手が付けられません。
ヘルメットで暴れるとか地方のやんちゃみたいですよね、アイタタタって感じです。
このデッキの弱点としてマスカーニャ構成が増えた感じがしますね。
アグロ系の速攻デッキでも一瞬モタるとどーにもならない。隙がないつよつよデッキの代表格です。

エネ1で130ダメのラムパで一点突破か、
スピアーのエネ削り攻撃がオススメ!

ポケポケで出会った強いデッキ・その2【エルレイドex&サワムラー】
エルレイドが完成しちゃったらほぼお手上げ状態!
【エルレイドex・サワムラー】デッキも嫌いですね〜
強すぎ&早すぎ構成の代表のようなデッキです、サワムラーがベンチめっちゃ蹴ってくるのムカつきます。
そんでそのサワムラーを叩くと、その次に出てくるマーシャドーのカウンター食らうのもムカつきます。
そうこうしてるとエルレイドexが出てきてジ・エンド、って流れ。もうゲボ吐いちゃうくらい強い。

ベンチのポケモンに30ダメ!
タネポケモンをバシバシ蹴るよ!

70+相手のエネ毎に20追加ダメ!
ゲーム後半ではほぼ一撃の無双状態!

デッキを構成するポケモン全員が
1エネで逃げるのが地味に厄介!
弱点としては、エルレイドexになる前のラルトスとかキルリアの段階で叩くしかないけど、
ラルトスはテレポートで逃げるし、キルリアはHP90もあるしで仕留めるのが大変です。
エルレイドexになっちゃうとHP170あるし、2エネで強力な攻撃をしてくるしで手に負えません。
足早いデッキ構成にしてエルレイドexになる前に2ポイント先取しといて、ベンチに控えているタネポケモンをナツメで呼び出す作戦とかかなぁ。

このデッキもマスカーニャが有効!
エルレイドになった瞬間にマーズ撃ってくるトレーナーが多いから注意してね!

ポケポケで出会った強いデッキ・その3【ラムパルド&ルカリオ】
1エネで150ダメが飛んでくる怖すぎるデッキ!
【ラムパルド&ルカリオ】デッキも強いですね〜
レアカード構成じゃないので真似しやすいし、突破力が高いのでオススメです。
基本的にリオルスタートでルカリオで突進して、途中でベンチに下がってラムパのサポートって感じの流れ。
単純だけど足が速くて協力だし、マーシャドーでカウンター狙えるし、ギラダクにはウソッキーで対応できるしなかなかスキのないデッキです。

後衛でみんなの攻撃力を20アップ!
前衛で戦っても一撃60ダメージだよ!

1エネ130ダメージ!
ルカリオがいればexも一撃だよ!

ルカリオがいれば1エネで150ダメのラムパルドが怖すぎる!!
弱点としてラムパが化石スタートなのでモンスターボールなどで拾えないところでしょうか。
ルカリオがいればマーシャドーのカウンターが120ダメだけど、後半になるとラムパの火力頼みになるので、化石が引けなくてジ・エンドのパターンは多いかも。
そのためこの構成ではナンジャモが必須になります、敵が発動してきた時は十中八九ラムパが揃ってない時。
なので相手がこのデッキの場合、なにはなくとも化石を呼び出して攻撃することが重要です!
心苦しいですが思い切って叩き割ってやりましょう!!

ルカリオは逃げる2コストなので、
ターン稼ぎしたい時はナツメで呼び出してもいいかも!
マーシャにエネがついたらカウンター狙いを警戒!

ポケポケで出会った強いデッキ・その4【リーフィアex&ナッシー】
可愛いけど2ターン目でいきなりビーム撃ってくるぞ!
【リーフィアex&ナッシー】デッキも強いですよね〜
可愛いのにソッコー70ダメのビーム撃ってくるんですもん、リーフィア、おまっ、そんな本編で強かったっけ??
リーフィアexの特殊能力が草エネを追加で1つけてくれる能力なんだけど、それを駆使してベンチのナッシーが育っていくのもキツい。
このナッシーが育っちゃったらもう終わりですね、ほんとクソって思います。羨ましっ。純粋な嫉妬。

進化して次のターンには70ダメのビーム撃つよ!
特殊能力で仲間のポケモンにエネ供給するよ!

エネ4で強力なサイコキネシス打ちます!
HP130だけど倒しても1ポイントしかあげません!

ナッシーexで構成しているトレーナーもいるので要注意!
リーフィアexだけならHP140で倒せば2ポイント入るのでなんとか対処できそう。
なので弱点としては足の遅いナッシーを呼び出して叩くか、タマタマの段階で叩き割るか、って感じでしょうか。
リーフィアの特殊能力はベンチでは作動しないので、逃げるコスト3のナッシーをおびき出す戦法になりそう。
とはいえナッシーexで構成している人も多く、コイントス次第ではナッシーexに蹂躙されて終わる可能性も高い。
ちょーやだ、ナッシーまぢむかつくぅぅ、、、

追い詰めてもエリカで50回復してくるのがこのデッキの強み!高火力で一点突破を目指そう!
イーブイに1エネ付いてたら次のターンには70ビームが飛んでくるよ!

ポケポケで出会った強いデッキ・その5【アルセウスex&マスキッパ】
1エネでソッコー50ダメなのマジハンパないって!
【アルセウスex&マスキッパ】デッキもエグい、、ほんと嫌い、、
前衛で出てくるマスキッパはベンチにアルセウスがいることで攻撃力が50まで伸びます、しかも1エネです。
ほんで命からがらベンチに逃げ出すじゃないですか?でも縦横無尽にロトムが追いかけてきて追い打ちをかけてくるんです。
ほんっと嫌、クラスにいたら絶対嫌われるタイプ。先生に怒られてるのに気づかずふざけてるタイプのクラスメイトみたいな。
全然空気読めてないデッキナンバーワン。

問答無用で1エネ50ダメだよ!
しかもタネポケなのにHP80あるよ!

最後はエネルギー貯めた僕が出てフェニッシュだよ!
ベンチポケモンが埋まってれば一撃130ダメだよ!

とにかくマスキッパがツラすぎるデッキ!
やっと2匹倒したと思ったらアルセウス出てくるとか鬼!
弱点としてはベンチにいるアルセウスexを引っ張り出して倒しちゃうのが手っ取り早い。序盤に一点突破できるだけの火力があればなんとかなりそう。
タネポケモンで全て構成されているので事故が非常に少ないのが特徴のデッキ、基本的にアルセウスexをなんとかしないと活路がない。
アルセウスexが闘タイプ弱点なので、ラムパをぶつけられたら勝機が見えそうだけど、その前にほぼ確実にマスキッパが立ちはだかる。
時代は大マスキッパ時代です!アルセウスexを2枚用意できるならマネしてみては?

早い段階でアルセウスを呼び出そう!
マスキッパは一人一殺の心意気で!

ポケポケで出会った強いデッキ・その6【ギャラドスex&オリジンパルキア】
ギャラドスに気を取られているとパルキアが襲ってくる!
【ギャラドスex&オリジンパルキア】の組み合わせも強かったな〜
基本的にはマナフィがエネルギーを供給して2〜3ターン後にギャラドスが襲ってくるパターンなんだけど、その前にカスミで表が出ちゃうようだともうアウトです。
★★★★★★★カ★ス★ミ★ず★る★い★!★★★★★★★
ムカつくんで目立たせて起きました。カスミ表は貰い事故にでもあったと思って諦めましょう。

HP180!攻撃力140!
完成したらほぼ独壇場だよ!

HP120でコイン表なら攻撃力120!
倒されても1ポイントしか取られないよ!

ギャラドスより先にパルキアが襲ってくるパターンも!
コイキングがベンチにいなくても油断しちゃダメ!
コイキングの状態の時に呼び出して叩ければいいけど、基本的にはベンチには1〜2匹のコイキングに加えて、マナフィとオリジンパルキアがいる感じなので難しい。
ナツメでパルキアを呼び出すとHP120の壁になるので、その間にギャラドスが完成してしまうパターンも。
ギャラドスが完成したとしても2匹で1匹を倒す感じで対処しましょう。
でもほんと、カスミで勝っても嬉しいんですかね?つまんないですよね?急に話しかけてきて「俺はケンカで負けたことない」みたいなエピソードを一方的にしてくるオヤジくらいつまらないですよね?ほんとカスミでry

ギャラドスになっても案外まだイケる!
ジバコイル・マスカーニャなどでダメージを蓄積しよう!

ポケポケで出会った強いデッキ・その7【初期リザードンex&マーズ】
ミュウがいなくなって初期型リザードンが帰ってきた!
ここにきて【初期リザードンex】デッキも増えてきましたね〜
もともとファイヤーexとの組み合わせはセオリーでしたが、サポートカードのマーズと組み合わさってさらに強力なデッキになっています。
環境的にミュウがいなくなってリザードンの弱点になるようなカードが減ったんでしょうね、
個人的にはロマンがあってすごく好きなデッキですが、マーズを使われた瞬間にスマホの画面を叩き割りそうになります。
んあ~~~…… つって!もう…、、 ねっ!?やってる人ならわかるよね!?

HP180で攻撃力200!
エネルギーが5つ付いてたらほぼゲームセット!

リザードンが出てきた瞬間に発動するよ!
相手の手札を3枚にして逆転の目を潰すよ!

マントを付けたリザードンはHP200!
まともに相手してたらまず倒せない!
攻略法としてはギャラドスに近く、ヒトカゲの段階で呼び出して処理するのがイチバンでしょう。
理想としては『ファイヤーex +ヒトカゲ』で3ポイント取っちゃう感じ。
現在の環境だとリザードンが出てくる段階でほぼ確実にマーズが発動するので、もろに食らってしまうとそこから形勢をひっくり返すのがほぼ不可能になります。
ここでもうバッドエン度・★★★★★、って感じ。ヒトカゲ・リザードの段階でなんとかしましょう。

リザードンが完成してしまったらベンチにいるポケモンを狙おう!
スピアーのエネ破壊攻撃で無力化する方法も有効!

ポケポケで出会った強いデッキ・その8【ジバコイル&マタドガス】
マタドガスがウザすぎるジバコイルデッキの決定版!
【マタドガス&ジバコイル】デッキもかなり手強いです。
しかも多くの場合ベンチにダークライexが控えていて、毒+ダークライ+マタドガスで、1ターン60ダメージがデフォの波状攻撃をしてきます。しんどみ〜
マタドガスを追い詰めたと思ったらキョウが発動して逃げられて、充電完了したジバコイルが登場して終〜了〜、って流れです。どんだけ〜

特殊能力で確実に毒にするよ!
エネ1で30ダメ!HPも110あるよ!

一撃110ダメでHPも140あるよ!
レアコイルになってから最短で2ターン目に発動するよ!

サポートしながら育つダークライexに押し切られて終わるパターンも!
マタドガスがキョウで逃げられるとポイント的にしんどくなる。
中途半端な追い詰め方をすると逃げられるので、マタドガスになる前にズガイドスなどで弱点を突いて一気に倒してしまいたいですね。
ジバコイルが意外に足が速くて、レアコイルになってから最短2ターン目に発動するのでこちらも厄介。
完成してしまうと、『毒を食らいながら電撃を浴びせられる』という前代未聞のコンボが炸裂するため注意が必要です。
ほんと、ざけんかデラックス、って感じのヤバイデッキですよね。ざけんか!!

ジバコイルは電気エネのデッキじゃなくても混在します!
ボルトチャージしてから進化するので計算間違いに注意!

ポケポケで出会った強いデッキ・その9【スピアー&マスカーニャ】
攻撃力80以上の強さを発揮するスピアーデッキ!
【マスカーニャ&スピアー】デッキも強い!
ラフでぶっきらっぼうに出てきたスピアーがバトル場をかき回します。
スピアーの攻撃が『80ダメ+1エネ剥奪』って感じなのですが、例えば自分がギャラドスexだったり、リザードンexだったり、ギラティナexだったりしたら、80ダメ以上の衝撃が走りますよね。
しかもスピアーの逃げるコストは1なので、逃げ回ってエリカで回復したり、マスカーニャにバトンタッチしたり、もうブンブンブンブンもうヤバイ。
ナンバーガール風に言えば「BUN-BUN理論」だし、もはやBOOM BOOM SATELLITESですよもう。つよすぎぃ。

80ダメで1エネ剥奪!
HPも170あって足も速いよ!

exポケモンに対して130ダメ!
HPも140あるし倒されても1ポイントだよ!

スピアーの代わりに出てくるマスカーニャも強い!
つよつよアタッカーの組み合わせ!強い!
ビードルがHP50なのでその段階で処理できるのが理想。
コクーンになるとHPも増えるし、マヒ攻撃もしてくるようになるので面倒、とはいえスピアーになるくらいだったらここで食い止めたい。
はー、もう、こんな公園に大量発生してるような虫に苦労するなんて、ほんと嫌だ。
虫なんて森の中の暇人でしょ?、なんでこんなのがHP170なの?、ほんと無理なんだけど。

1匹ビードルを倒してもタネポケは2匹入れてる人が多い!
ニャオハが仲間を呼び寄せている間にナツメで処理しよう!

ポケポケで出会った強いデッキ・その10【マスカーニャ&ジバコイル】
マスカーニャもジバコイルも倒しても1ポイントしか入らないのがツラい!
【マスカーニャ&ジバコイル】もかなり増えてますね。
どちらも手ごわいアタッカーですが、HP高いくせに倒してもポイントが1しか入らないのがツラ味。
え?HP140を3体倒すの?どうやって?どうやって勝てばいいの?
ちなみに僕は、ポケポケの攻略法を考えていて脳のこれまで使っていなかった場所が活性化されたのか、夜に高熱を出しました。
ほんと、もうアラフォーなのになにやってんでしょうね。

exポケモンに対して130ダメ!
HPも140あるし倒されても1ポイントだよ!

一撃110ダメでHPも140あるよ!
レアコイルになってから最短で2ターン目に発動するよ!

どんなデッキにも馴染むジバコイル嫌!
そもそもなんだよジバコイルって!
赤緑の時代にはそんなポケモンいなかったぞ!
俺は認めないぞ!レアコイルまでしか認めなry
強いデッキ構成なんだけど、どちらも2進化ポケモンなので、ベンチでレアコイルの充電が始まるまでは『事故ってんだな〜』と高みの見物ができます。
どちらもタネポケモンの段階で処理する基本戦法で対処しましょう〜

exに対してはマスカーニャは驚異!
ベンチでレアコイルの充電が始まったら開戦の合図だよ!

ポケポケで出会った強いデッキを考察・まとめ
今日は【ポケポケで出会った強いデッキを考察】を書いてみました〜
みんな!一緒にポケモンしようね!フレンドに!健全なフレンドになりたい!って人は言ってくださいね!
寂しいんだよオレ!すごい寂しいから!ね??ホラ!早く大丈夫、ね、いいから?
ちょっとでいいから、ホントね、お願いします、、、Oh Yeah

