働かないで生きる– tag –
-
【コロナと資本主義】働かないシリーズ6.5【ただの日記】
【がんばれ俺の筆・働かないシリーズ6.5】 過去にないくらい筆が進まないので、今日は日記みたいな感じでちょっと前に書いていた”働かないシリーズ”の続編みたいなものを書いてみようと思う。 育休から復帰してからというもの、仕事もプライベートも突発イ... -
【文化は不要か】働かないで生きるシリーズ6【ただの日記】
なんだか他人っていうのはすごくしっかりして見えませんか? グラグラして不安定な自分に比べて、すごくちゃんとして見えたり芯が通っているように見えたり。 自分以外の人間へのそんな思い(偏見?)みたいなものはずっと昔からあって、 基本的にそんな風... -
【デザインのマネタイズ】働かないで生きるシリーズ5【ただの日記】
めっきり秋めいてきた。めっきり? 最近になってまた自分の中で落語ブームがきている。 というかずっと好きではあったのだが、コロナの関係で仕事で落語を聞くような機会がなくなっていたので、それが戻ってきた反動かもしれない。 個人的に落語(古典落語... -
【文章のマネタイズ】働かないで生きるシリーズ4【ただの日記】
日本の首相が代わった。らしい。 僕はあんまりテレビを見ない。というかチャンネルの選択権が無い。 テレビや雑誌を見ると本来の金銭感覚や倫理観が攻撃されて自分がぼやけるからあんまり見たくないと思っているけど、 なければないでちょっと考えものかも... -
【IPO株】働かないで生きるシリーズ3【ただの日記】
最近ヘビーな調べ物が続いたせいか、精神が荒んでる。 こういう時は発信自体も引きずられてダウナー気味になっていることが多い。 なんかすみませんって感じ。 生まれ変わったらもっと可愛いワンちゃんの動画とか載せてみんなに癒しを振りまく存在になれれ... -
【落ちている価値】働かないで生きるシリーズ2【ただの日記】
先日、子どもを連れて初めてキャンプに行ってみた。 ニワカなりに色々アウトドア用品を買い揃えたこともあって、これからもライフワーク… とまではいかないにしても、バーベキューの足手まといにならないくらいにはなりたい。 こうやって少しづつでも自分... -
【怠惰な人生】働かないで生きるシリーズ1【ただの日記】
「働かないで暮らしたい」 学校や親との面談、進路相談や友人との将来の話において一貫してそう主張し続けてきた。 その考えは社会人になって、結婚して、さらには父親になってからも変わることはなかった。 「遊んで暮らしたい」 教師や周囲の大多数の大...
1